みなさん、こんにちは!
横浜システム工学院専門学校の来夢です👩
いつもYSEブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)
8月19日(火)、今年も一般社団法人神奈川県専修学校各種学校協会主催の体験学習プログラム「仕事のまなび場」が開催されました!
本校では、以下の3講座を実施し、高校生16名のみなさんにご参加いただきました💻🌟
- 人工知能を使った画像認識体験
- 画像認識を使ったゲーム制作
- Unityを使った3DCGゲーム制作
人工知能を使った画像認識体験🤖🖼️
ネットショップでのお勧め商品表示など、私たちの生活に身近になってきた人工知能(AI)。
この講座では、画像認識を通じて人工知能とは何かを体験的に学習しました!
人工知能の種類や活用例を学んだ後、実際にプログラムを動かしながら学習の仕組みを体験しました💻🔍
画像認識を使ったゲーム制作🎮📷
人工知能の代表的な技術の一つである画像認識を活用し、ゲームキャラクタを操作するプログラムの制作に挑戦!
講座の中では、人工知能の概要や仕組みについても学習し、楽しく技術に触れていただきました🎮
Unityを使った3DCGゲーム制作🎲👾
ゲーム制作に欠かせないツール『Unity』を使い、3DCGゲーム制作を体験!
この講座では、プログラマの仕事に焦点をあて、アルゴリズムやプログラミングの基本についても学びました👨💻🎲
ご参加いただいた高校生のみなさん、本当にありがとうございました😊💐
今回の体験が、進路を考えるうえでのヒントや将来の夢につながるきっかけになれば嬉しいです🌈✨
コメント