YSE BLOG YSE BLOG Mobile

10月16日(木)「卒業作品設計書発表会」を実施しました!

みなさん、こんにちは!

横浜システム工学院専門学校の来夢です👩

いつもYSEブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)

 

2025年10月16日(水)、工業専門課程(IT・ゲームソフト科、AI・データサイエンス科、グローバルITシステム科)2年生による「卒業作品設計書発表会」を実施しました✨

これは7月に行われた初回発表を踏まえた中間発表で、各チームが夏以降に取り組んできた進捗や改善点を共有する大切な機会です。

 

 

 

 

 

発表はライブ配信で実施!

 

発表はA号館の多目的室で行われ、その様子は各ラボ(教室)へライブ配信📺

 

卒業作品設計書発表会

 

他の学生たちはラボ(教室)で配信を視聴します。

 

 

発表時間は10分間⌛

 

各チームに与えられた時間は10分間。
この中には「プレゼン準備」「発表」「質疑応答」すべてが含まれているため、タイムマネジメントが非常に重要です!

 

卒業作品設計書発表会

 

発表者は事前に練習を重ね、限られた時間の中で効果的に伝える工夫をしてきました💪

 

発表後には、先生方から作品内容に対するアドバイスや改善ポイントが伝えられました。

 

卒業作品設計書発表会

 

アドバイスや改善ポイントは、次のステップへ進むための貴重なヒントになります💡

 

全21チームの発表が無事終了👏

どのチームも個性が光っていて、作品完成に向けた熱意が伝わってきました。

発表の様子を撮影しましたが、すべてを掲載するのは難しいため、いくつかご紹介します📸

 

卒業作品設計書発表会

 

次回は2025年12月19日(金)、「卒業作品試作版発表会」が予定されています。

さらに磨き上げられた作品を見るのが楽しみです😊
発表者のみなさん、本当にお疲れさまでした!

コメント