YSE BLOG

【キャンパスニュース:第4回学科間交流発表会兼卒業制作中間発表会】

 2012年11月22日(火)9:00-16:00 201-205教室で、第4回学科間交流発表会兼卒業制作中間発表会が開催されました。今回は、28の口頭発表と10の展示発表が行われました。

2年生による卒業制作中間発表は、情報システム科が7、アニメデザイン科が4、マイコンロボット科が5の合計16発表。1年生によるチャレンジ発表は、情報システム科が2、アニメデザイン科が3、マイコンロボット科が3の8発表。報告発表は、アニメデザイン科2、マイコンロボット科2。展示発表はアニメデザイン科10です。
卒業制作中間発表

IS21:Diet☆Revolution    AD21:ダンボールアート       MR21:UFOキャッチャー

ところで、今回は、2年生の中間発表が霞んでしまうくらい、1年生のチャレンジ発表が光っていました。

1年生によるチャレンジ発表

IS12 ゲームデータベース                       IS12 料理データベース

AD11 洋菓子店クリスマスポスター              AD11 ラーメン屋店頭ポスター

MR11 2足ロボット改造                     MR11学科間コラボ紹介

なかでも、今年の重要なテーマとして取り組んでいる学科間コラボレーションの成果が1つ形になって発表されましたIS科2、AD科3、MR科1の6名が取り組んだ作品「サモンサーモン」です。サーモンはデーモンをもじったネーミングのようです。対戦型スロットゲームにいろいろと工夫を盛り込んでいました

AD科の学生が画面とキャラクタデザインを担当し、プログラムはIS科、全体の設計とプロジェクトリーダはMR科が担当しました。JavaScriptやenchant.jsはMR科2年生が指導とサポートにあたりました。短期間で、数々のトラブルをかわしたり、いろいろな妨害を潜り抜けて、成果をきちんと形にしました。作品も立派ですが、困難をものともせずにプロジェクトを完成させた、その工程の方がゲームよりもエキサイティングであったようです。
2年生でも実現できなかった「学科間コラボ」。今後のYSEの方向性を示す成果でした。

報告発表では、インターンシップやデザインフェスタ・ロボコンなど学校外での活動報告がされました。
報告発表

AD科 インターンシップ                            AD科 デザインフェスタ

MR科 飛行船ロボコン報告                     MR科 ETロボコン報告

総評として申し上げると
2年生の卒業制作は順調に進んでいるものもありますが、全体的には進捗が悪いです。いろいろと理由はありますが、弁解や言い訳はなし。それぞれの事情を工夫して、作品制作以外のさまざまな課題を解決して乗り越えてこその「YSE課題挑戦型プロジェクト教育」です。内容についてはまだまだ満足できるものではありません。今後相当に発奮して取り組んでもらわないと最後に味わえる「やったー」という達成感が得られません。
1年生の聞く側の態度と姿勢はいいですが、前回に比べて欠席者が増えたことは残念です。2月に行われるYSEフェスタでは、2年生の卒業制作発表と、1年生の作品制作発表が目玉です。その3か月前の現時点での取り組み姿勢としてはまだまだ積極性に欠けています。2年生から学びとれるものをもっともっと貪欲に学び尽くすくらいの姿勢がほしいです。
   
        口頭発表会場                                        展示発表会場

本校は、卒業制作については、キックオフ発表、中間発表、最終発表と、シリーズで3回発表会を行います。最終結果のいいとこだけの発表会ではなく、作品の成長具合・進捗状況・発生した課題への対応と解決の様子をリアルタイムに発表してもらうので、学生の成長具合がわかります。
プレゼンテーションの裏側にある制作過程・グループでのメンバー間の葛藤・チーム作業に伴うごたごた、・・・。そういうものすべてに正面から取り組むことで、人間的に成長していくのが「YSE課題挑戦型プロジェクト教育」です。年々レベルアップした作品とプレゼンを目指してもらいます。2月の発表会には、企業様や先輩たちにも学校に来てもらって、君たちの成長ぶりを見てもらいます。
これからますます寒くなりますが、大事な時に活躍できる体調管理・健康管理も君たちの重要な課題です。体調とも折り合いながら、ここぞというときの爆発力に期待しています。



 

コメント